
平成29年4月1日(土)に「おごおりんぐ」×西鉄レールあんどハイクが開催されました!
今回はその様子をお伝えしたいと思いまーす。
受付開始時間が近づくと、小郡市役所横の東町公園には続々と参加者の方が集まり始めます。それもそのはず!この「おごおりんぐ」では、先着受付順にコース途中の様々な特典が受けられるんです。どんな特典なのか気になりますね♪
まず、出発地点ではドリンクをもらい順次スタートです!
爽やかな晴天だったこの日、皆さん足取りも軽快です(*^▽^*)
▼画像をクリックすると拡大表示されます▼
森山酒造に到着しました。ここでは、この時期ならではの新酒が味わえます。樽酒も美味しそうです♪
こちらでは、特典の酒粕が織姫さんから配られました。
そして次の地点、ベリー畑と小郡からあげ げんです。
苺のチョコフォンデュと揚げたてコロッケの特典に、皆さん舌鼓を打たれていました☆
しばらくコースを進むとレーブ・ド・ベベに到着しました。特典に可愛らしいハト型のクッキーが配られました。
そのまま隣の如意輪寺へ足を運ぶと、おみくじとカエルの缶バッジが特典でもらえました。どうか御利益がありますように☆
如意輪寺を過ぎれば、あとはもうゴールを目指すのみ。小郡高校横の咲き始めた桜並木たちもエールを送ってくれました。
ゴール地点の九州歴史資料館です。
九州歴史資料館の鑑賞券や雑誌、コラーゲンドリンク、青汁サンプルが特典でもらえました。
そして、今回はゴール地点に出店ブースや休憩用テント設けられていました。
無料整体の体験ブースでは疲れた身体をほぐしてもらおうと行列が出来たり、ゴール時刻がちょうどお昼時と言うこともあって、から揚げやパン、珈琲を買い求める人々で大変な賑わいを見せていました。
参加する度に違った楽しみが発見できる「おごおりんぐ」。
また次回も是非参加してみたいと思いました☆
